今年のGWにベトナムに行って驚いたことがある。
まだ、各家庭にエアコンや車などが普及していない発展途上国ベトナムで、
携帯電話を持っている人が数多く見受けられたことだ。
しかも、携帯端末の価格などは日本とさして変わらないにもかかわらず、
最新の機種を手にしている。正直これには驚いた。
実際、携帯の普及率は、2003年の3.41%から2006年に18.98%へと急激に伸びており、
2010年には人口の60%以上に達すると見込まれている。
http://www.dri.co.jp/auto/report/roa/roa07095.htm
この普及の背景には、以下の2点が挙げられるのではないだろうか。
①ITリテラシーがほとんどない状態で、
携帯とPCのどちらかだけと言われるとどちらを持つか。
一般的には携帯を持つ層が多いのではないかと思う。
※これは日本のモバイル世代(10代~20代前半)も同じ
※PCを持つ層は、携帯に加えてPCを持つケースが多い
②そして携帯とPC(+通信環境)のどちらが料金的に買いやすいか。
やはり、携帯の方が安いのではないかと思う。
※モニターや本体などから通信環境を含めると
※他国は日本と比べてブロードバンド環境なども当然悪い上に高い
これらの理由から、発展途上国のインターネット環境は、
モバイルを起点に大きく変化していくと思う。
今後、中国やインドをはじめブラジル、ベトナムなど、
発展途上国を中心としたWebビジネスが本格化することは間違いない。
その中で、自分の知っているWeb環境にとらわれて世界を観るのではなく、
世界の人々の、つまりユーザーの視点にたった視点が大切なのだと思う。